注目キーワード
  1. 理学療法
  2. 楽天
  3. 節約
  4. NISA

楽天Pay(ペイ)と楽天Edy(エディ)の違いを覚えましょう【お得なのはこちら】

  • 2020年1月9日
  • 2020年4月10日
  • 楽天
  • 661view
楽天ペイと楽天Edyとあるけど、何が違うの?
同じおサイフケータイじゃないの?

こんな悩みありませんか?

私も最近までよく分からず、何となく使っていました。

どちらもスマホで使用するし、コンビニに行ってもどちらも使えるし、「最近は○○ペイが増えてきたから何となく楽天ペイの方がいいのかな?」ぐらいに思っていました。

そこで、今回はこの2つのサービスの違いについて両者を比較しながら、解説していきたいと思います。

\キャッシュレス決済なら年会費無料の楽天カード/

楽天Pay(ペイ)と楽天Edy(エディ)の違い:使い方

キャッシュレス支払い方法

そもそもみなさん使ったことはありますか?

私はどちらも使った事はありますが、あまり多様はしておらず、主に「楽天カード」で支払いをしていました。

調べてみると2つの使用が結構違うんですよね(^-^;

そこでまずは使い方の違いについて解説していきます。

楽天ペイと楽天Edyの支払い方法の違い

楽天ペイ

楽天Edy

楽天ペイ:QRコード・バーコード決済
・QR払い
・コード払い
・セルフ払い
楽天Edy:タッチ決済
・読み取り機にタッチ

このように全く異なります。

楽天Edyは写真のように、支払い前に「楽天Edyでお願いします」と言って、機械にかざすだけです。

しかし、楽天ペイを使ってみると、もっと楽なことが分かりました。

正直、慣れていないと「楽天Edyでお願いします」と言うのもちょっと恥ずかしくないですか(^-^;

楽天カードにしても「カードで」と一言必要です。

でも楽天ペイのコード払いは、しゃべらなくていいのです。

スマホの画面を見せるだけで店員さんも分かるので、無言でバーコードを読み取ってくれます(^^)

これかなり便利です。

では楽天ペイの3つの支払い方法をどのように使い分けるのか解説します。

楽天ペイ:QR払い

図のように利用している店がQR払いに対応している店の場合、QRコードを読み取ります。

その後、支払う金額を入力して支払いになります。

飲食店などがQR払いが多いですかね。

楽天ペイ:コード払い

コンビニはこれですね。

先ほども話しましたが、これは便利です。

QR払いや楽天Edyと違い、本当に見せるだけでいいので、とにかく楽です。

楽天ペイ:セルフ払い

これは自分で利用できるお店を探して、QR払いと同様に支払い金額を入力してから、会計するため、ひと手間あります。

具体的な手順は公式サイトをご覧ください。

楽天ペイでのお支払い方法

楽天ペイ:支払い元の選択

楽天ペイはこのように支払い方法とは別に支払い元も決めないといけません。

・クレジット払い
・キャッシュ払い
・ポイント払い

この中から選びます。

クレジットカードは事前に登録しておき、そのクレジットカードから自動で引き落としになります。

ポイントはその時保有しているポイントから支払うように選択することができます。

キャッシュは楽天Edyのように事前にチャージしておいて、その金額の中から支払いを行うものです。

楽天ペイと楽天Edyのチャージ方法の違い

先ほどの支払い元の選択で説明したように、基本的に楽天ペイはチャージしなくても、クレジットカードの登録をしておけば支払いは可能ですが、事前にキャッシュをチャージする方法もあります。

楽天Edyは事前にチャージして利用するのが当たり前です。

このチャージ方法に違いがあるのか解説していきます。

楽天ペイ

楽天Edy

楽天ペイ
・クレジットカード
・楽天銀行
・ラクマの売上金
楽天Edy
・クレジットカード
・○○銀行
・現金
・ポイント
両者の方法はこのようになっています。
楽天Edyに関しては、一覧のように他にも方法はあります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。
共通点としてはクレジットカード・銀行でのチャージ方法です。
これはどちらも事前に登録しておいたクレジットカード・銀行口座から入金します。
しかし、楽天ペイは楽天銀行のみとなっているため注意が必要です。
楽天ペイを利用するなら、楽天銀行も開設しておくといいです。
楽天銀行に関してはこちらの記事をご覧下さい。
関連記事

楽天銀行と楽天証券は同時開設した方がいいの? 投資をする予定はないけど何かメリットがあるの? 今から楽天銀行を開設しようと思っていて、こんな悩みをお持ちの方いませんか? ズバリ、楽天証券も開設するべきです! なぜか? 金利が[…]

大きく異なるのは次の点です。
楽天ペイはラクマの売り上げ金でチャージできる
楽天Edyは現金やポイントをチャージできる
ラクマを利用している人であれば、楽天ペイが使いやすいでしょうし、
他の入金タイプのWAONやnanacoなどに慣れている人は楽天Edyの方が使いやすいかもしれません。
また、楽天ペイの場合はわざわざチャージしなくても、そのままポイント支払いができます。

\キャッシュレス決済なら年会費無料の楽天カード/

楽天Pay(ペイ)と楽天Edy(エディ)の違い:ポイント還元の違い

割引

では、みなさんが最も気になるのは、いったいこの2つのサービスでどちらがお得に利用できるのか、という部分ではないでしょうか。
実際にどちらも使える状況ならどちらを使うべきなのか。
ポイント還元率の違いから解説していきます。

楽天ペイのポイント還元率

楽天ペイでの支払い元を楽天カードにして利用すれば、100円で1ポイント還元されるため、

還元率1%となります。

楽天カードを利用するのと変わらないですね。

しかし、2020年1月現在は「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗であれば最大5%の還元が受けられます。

このマークのある店舗は対象です。

これは楽天カードも楽天Edyも勿論対象になっています。

しかし、楽天ペイはさらにお得なキャンペーンを行っています。

通常は先ほどのマークのある店舗だけが対象でしたが、店舗によっては2%の還元しかありませんでした。

しかしのこのキャンペーンではその不足分の3%をプラスして還元してくれます。

さらに、マークのない店舗でもまるまる5%還元してくれます。

つまり、どこで楽天ペイを利用しても5%還元されるということです。

ただし、2020/1/1(水)9:00~2020/3/2(月)9:59までの期間限定になっており、さらにエントリーが必要です。

利用する方はこちらからエントリーしましょう。

楽天ペイ:キャンペーン第2弾

よって、楽天ペイで一番お得に利用するには

図のように楽天カードを支払い元に設定して、楽天ペイ対象の店舗で利用し、6%の還元を受けることです。

楽天Edyのポイント還元率

楽天Edyは支払い200円で1ポイントとなっており、還元率0.5%です。
しかし、チャージを楽天カードで行うことで、200円チャージするごとに1ポイント還元され、合わせて還元率1%にすることができます。
さらに、現在は楽天ペイ同様に「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗であれば最大5%の還元が受けられます。
しかし2020年1月現在、楽天Edyは楽天ペイのような全店舗5%還元キャンペーンは行っていません
また、還元時の注意点として、
・Edyとして還元される
・自分で受け取り手続きをしないといけない
・受け取り期限がある
このように自分で手続きしないと還元されないため、注意が必要です。
こちらからも確認できます。

\キャッシュレス決済なら年会費無料の楽天カード/

楽天Pay(ペイ)と楽天Edy(エディ)の違い:利用店舗の違い

スーパー

楽天ペイは現在も利用できる店舗を拡大中ではありますが、以前からある楽天Edyの方が利用できる店舗は多いです。
それぞれ確認してみましょう。

\キャッシュレス決済なら年会費無料の楽天カード/

楽天Pay(ペイ)と楽天Edy(エディ)の違い:まとめ

まとめ

異なる点として
・支払い方法:バーコードorタッチ
・チャージ方法:ラクマor現金・ポイント
・ポイント還元:楽天ペイのみキャンペーン実施中
・利用できる店舗:楽天Edyが多い
このようにそれぞれ異なりましたが、だいたいの違いは分かりましたか?
2020年1月現在であれば、一番お得に利用できるのは、楽天ペイで間違いないです。
楽天カードと利用することで楽天ペイを利用できる店舗であれば6%還元されます。
しかし、楽天ペイを利用できる店舗は楽天Edyほど多くはありません。
そのため、
・楽天ペイの使える店舗は楽天ペイを使う
・使えない店舗は楽天Edyか楽天カードを使う
これがよさそうです。
楽天Edyと楽天カードはどちらも還元率は同じですが、楽天ポイントとして還元したい場合は楽天カード、Edyとして還元したい場合は楽天Edyを利用しましょう。
いずれにしろ、楽天カードの所持は必須なので、もし持っていないかたはまず申し込みましょう。
また、このように楽天ポイントを上手に貯めていくことで、楽天会員のランクもアップすることができ、夢のダイヤモンド会員にもなれ、さらにお得に楽天を利用することができます。
「ダイヤモンド会員とは?」という人はこちらの記事をご覧ください。
関連記事

楽天ダイヤモンド会員って何? 簡単に達成できるの? どうせランクアップなんて普通は無理なんでしょ! こんな事思っている、楽天ユーザーはいませんか? 楽天は一定期間で獲得したポイントや回数によってランクが分けられています。 そし[…]

そうすることで、あなたも楽天経済圏で生活する一人となりますので、ぜひチャレンジして下さい。
少しでも参考になればうれしいです(^^)

\キャッシュレス決済なら年会費無料の楽天カード/